動物の病院 くすめ

診療対象動物:いぬ・ねこ・うさぎ・ハムスター・フェレット・鳥

犬の外耳炎:原因と予防、早期対策が重要

   

犬の外耳炎の原因はさまざまな要因によって引き起こされます。外耳炎は耳の外側の部分(外耳道)が炎症を起こす病気で、原因を正しく特定することが、治療の成功に大切です。以下に代表的な原因を説明します。

こんな症状があれば注意!!

・耳をよくかいたり、頭を振る
・耳から変な臭いがする
・耳が赤くなっている
・耳垢が増えたり、黒っぽい耳垢が出る
・耳を触られるのを嫌がる

1. アレルギー

アレルギーは外耳炎の主要な原因の一つです。以下のようなアレルギーが影響します。

  • 食物アレルギー: 特定の食品に対するアレルギー反応が皮膚に現れ、外耳炎を引き起こすことがあります。
  • 環境アレルギー: 花粉、ハウスダスト、カビなどに対するアレルギー反応が、耳の炎症を引き起こす場合があります。

2. 耳の構造

犬種によって耳の形状が異なり、一部の犬種では耳が垂れているため、耳の中が湿りやすく、通気性が悪くなることがあります。このため、細菌や真菌が繁殖しやすく、外耳炎が発生しやすくなります。例えば、コッカースパニエルゴールデンレトリバーなどの犬種は外耳炎になりやすいです。

詳しくは「犬の耳の役割と健康管理」で説明しています。

3. 耳ダニ

耳ダニ(オトダス・シノティス)は外耳炎の原因の一つです。特に若い犬に多く見られ、耳の中でダニが繁殖し、強い痒みや炎症を引き起こします。黒い耳垢が特徴です。

詳しくは「耳ダニ」で説明しています。

4. 細菌・真菌感染

細菌や真菌(特にマラセチアという真菌)が耳の中で増殖することが外耳炎の直接的な原因になります。湿気が多い環境や、耳の中が汚れている状態では、これらの病原体が繁殖しやすくなります。

詳しくは「マラセチア」で説明しています。

5. 外傷

耳の中を引っ掻いたり、異物(草の種や小さなゴミなど)が耳に入ることで外傷が起こり、それがきっかけで外耳炎になることがあります。耳を強くこすったり、掻く行為が外耳の組織を傷つけ、炎症を引き起こすこともあります。

6. ホルモン異常

ホルモンバランスの異常(例:甲状腺機能低下症やクッシング症候群など)が外耳炎の原因になることがあります。これらの基礎疾患により、皮膚のバリア機能が低下し、感染や炎症が起こりやすくなります。

7. その他の要因

  • 免疫力の低下: ストレスや老齢などによって免疫力が低下すると、外耳炎にかかりやすくなります。
  • 耳の不適切なケア: 耳の掃除を怠ったり、逆に頻繁に掃除をしすぎて耳のバリアを傷つけることも原因となることがあります。

 - ブログ